2010年02月17日
ぐっすり眠れるコツ(個人差がありますが)
ここのところお客様とお話をする中で、掛け布団が軽すぎるのでしっかりした(重めの)布団が欲しい、という内容。増えてきています。対象はお父さん方(男の人)です。
昨年はと言いますと・・年配のお母様方のご要望は「軽めの布団」がキーワードでしたが・・・・。これはメンテナンスの際に干すのがツライということで、このご要望が特に多かった。
しかし、お父さん方のご要望は、もっと!しっかり!どっしり!布団を掛けたい!これが今年のキーワードとなりそうな予感。
以前ブログでご紹介しましたが、下名もたっぷり超ロングの布団を仕立てましたが、1枚だけでとても快適に睡眠しております。なんといいますか、ぐっすりと気だるい感じで(良い意味での疲労感といいますか)起床できております。前の布団(羽毛でしたが)では味わえない感触ではあります。
先日田舎に帰って、最高級羽毛布団でしたが、その上に毛布+ウール混の掛け布団を掛けるという、重量級でやっと快適感を味わうことができましたが、丈だけがやや気になりましてぐっすり感が少々少なかったです。
私は顔の半分まで布団を掛けてしまうので、長い丈が必要です。そういったお客様は結構いらっしゃるのではないでしょうか。
ちなみに220cm丈でミックス綿5枚どおりで、約4.5kg位あると思います。新しい布団というのは、掛けた時はそれほど重量感は感じません。ただ、古くなってペチャンコになった時、恐ろしいほどの重量感が襲ってきます(笑)。そんなときには打ち直し・仕立て直しが必要な時期なのでしょう。
また、今の布団で、暖かくなった時に対応できるかどうか、これは、また春先になりましたらレポートいたします。
一応、以上のようなご紹介をお客様にさせていただき、今年に入りまして、今までにないペースで何枚かしっかり布団をお仕立てさせていただいております。ご参考ください。

昨年はと言いますと・・年配のお母様方のご要望は「軽めの布団」がキーワードでしたが・・・・。これはメンテナンスの際に干すのがツライということで、このご要望が特に多かった。
しかし、お父さん方のご要望は、もっと!しっかり!どっしり!布団を掛けたい!これが今年のキーワードとなりそうな予感。
以前ブログでご紹介しましたが、下名もたっぷり超ロングの布団を仕立てましたが、1枚だけでとても快適に睡眠しております。なんといいますか、ぐっすりと気だるい感じで(良い意味での疲労感といいますか)起床できております。前の布団(羽毛でしたが)では味わえない感触ではあります。
先日田舎に帰って、最高級羽毛布団でしたが、その上に毛布+ウール混の掛け布団を掛けるという、重量級でやっと快適感を味わうことができましたが、丈だけがやや気になりましてぐっすり感が少々少なかったです。
私は顔の半分まで布団を掛けてしまうので、長い丈が必要です。そういったお客様は結構いらっしゃるのではないでしょうか。
ちなみに220cm丈でミックス綿5枚どおりで、約4.5kg位あると思います。新しい布団というのは、掛けた時はそれほど重量感は感じません。ただ、古くなってペチャンコになった時、恐ろしいほどの重量感が襲ってきます(笑)。そんなときには打ち直し・仕立て直しが必要な時期なのでしょう。
また、今の布団で、暖かくなった時に対応できるかどうか、これは、また春先になりましたらレポートいたします。
一応、以上のようなご紹介をお客様にさせていただき、今年に入りまして、今までにないペースで何枚かしっかり布団をお仕立てさせていただいております。ご参考ください。
